「乾太くん」標準装備マンションはコチラ

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

「乾太くん」をプロパンガスで使う場合の注意点・デメリットまとめ

乾太くんってプロパンガスでも使えるの?
プロパンガスだとガス代が高いでしょ?
ガス代を安くする方法はないの?

そんなあなたの疑問と不安にお答えします。

「乾太くん」はプロパンガスでも使える

東京ガスが大々的にアピールしているので「都市ガスでしか使えないのかな?」と思うかもしれませんが、乾太くんはプロパンガスでも使用できます。

Rinnaiのホームページにもプロパンガスで使用した場合などのガス代の試算なども記載されていますので、気になる人は一度ご確認ください。

プロパンガスの注意点

乾太くんがプロパンガスで使えるのはわかりました。では、乾太くんをプロパンガスで使う場合の注意点はなんでしょうか。

まず、プロパンガス用の乾太くんを購入しなければいけません。

見た目は一緒ですが、乾太くんには都市ガス用とプロパンガス用の製品が分かれています。

ガス会社に問い合わせて購入する場合は口頭で伝えれば大丈夫だと思いますが、ネットなど自分で購入する場合は注意しましょう。

楽天やYahoo!ショッピングでも乾太くんは販売されていますが、対応ガス種も確認しましょう。

また、使用するガスホースにも注意が必要です。

ガスホースにも都市ガス用とプロパンガス用があります。ホームセンターでも購入できるので購入の際はプロパンガス用を選びましょう。

プロパンガスのメリット:「乾太くん」のリフォーム設置が簡単

最近はオール電化住宅に後から乾太くんを設置するケースが多いです。それだけ乾太くんが優秀ということです。

こういった場合、都市ガスよりもプロパンガスの方が設置が簡単です。

都市ガスだと既存のガス管から分岐しなければいけないので、工事も大掛かりで費用も掛かります。

プロパンガスが最低限の箇所に直接ガス栓をひけます。洗面所に乾太くんを設置するなら屋外にガスボンベを設置して洗面所に直接ガス栓をひくことができます。

リフォームで設置する方法はこちらの記事で詳しく解説しています。

>>「乾太くん」リフォーム設置する方法。注意点と業者の選び方を徹底解説

プロパンガスのデメリット:ガス代が高い

プロパンガスで乾太くんを使用する場合のデメリットは「ガス料金」が高くなることです。

これは単純にプロパンガスが都市ガスよりも単価が高いためです。

Rinnaiがホームページで公表している料金(電気+ガス)は5kgの乾燥で

プロパンガス:63円ですが、

都市ガスだと1回40円くらいになります(都市ガスは私の経験です)。

乾太くんを一年間使ったランニングコストはこちらの記事で詳しく解説しています。

>>「乾太くん」ランニングコストを徹底比較。1回40円でドラム式・コインランドリーより安い。

ただ、プロパンガスでもコインランドリーよりは圧倒的に安いですし、乾燥時間やパワーの違いはありません。そのため、乾太くんの使用感としてはプロパンガスのデメリットはありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました